御用邸の月は萩の月に似ている?食べたみた感想

萩の月と御用邸の月を食べてみた感想を書いています。こんにちは。コカムです。仙台在住歴が年齢と同じの私が、萩の月と似ているお菓子を勝手に食べてはブログに 取り上げております。今回は職場で頂いた栃木の御用邸の月と萩の月を並べてみました。御用邸の月と萩の月はどう違うのか気になった方ぜひ読んでみてください。お菓子は生活に必要不可欠なものではないですが、心の栄養として大事なものだと思います。では、行ってみましょう。

仙台と栃木の月!いざ!食べてみました。

那須塩原御用邸の月は【お菓子の城】の品物です

御用邸の月ホームページから画像をお借りしました

御用邸の月は那須塩原の株式会社いずみや(〒325-0001 栃木県那須郡那須町高久甲4588-10)が製造販売する栃木銘菓です。公式ホームページを見ると御用邸の月は平成元年から販売されていることがわかりました。元々の名前は那須の月ですがリニューアルして御用邸の月という名前になりました。仙台市民の私にとっては那須塩原は遠い地で、東京に行く時に新幹線で通過する地点という印象。縁もゆかりもない者が失礼ですが、お菓子の城という名前、夢があって素敵です。

調べてみると御用邸の月は株式会社いずみやさんが運営するお菓子の城那須ハートランドやサービスエリアで購入できるようです。お菓子の城那須ハートランドは、お菓子の製造体験・お菓子の工場見学の他に温泉、季節によってはいちご狩りも楽しめる施設です。様々な体験ができる那須ハートランドに私もいつか観光で行ってみたいと思いました。

エネルギー1個(50g)あたり144kcal
価格6個入(885円)税込
8個入(1,190円)税込
10個入(1,470円)税込
15個入(2,220円)税込
主な原材料鶏卵、砂糖、小麦粉、食物繊維、植物油脂、水飴、生クリーム
乳蛋白、ショートニング、異性化液糖、マルトオリゴ糖、グリシン、加糖でんぷん 他
賞味期限20日
御用邸の月データ

≪全国菓子大博覧会 橘花榮光章 受賞≫≪栃木県推奨銘菓≫御用邸の月 (10個) お取り寄せ スイーツ 栃木 お菓子 那須塩原

萩の月は菓匠三全のお菓子です

萩の月は菓匠三全(〒980-0804 仙台市青葉区大町2-14-18)が販売するお菓子で1979年から販売されています。仙台といえば萩の月とその名前は有名で、発売以来仙台銘菓として不動の人気があります。萩の月は宮城県内はもとより岩手、山形、福島の菓匠三全の店舗やAEONなどの各スーパーでも購入できます。

安定の美味しさながら、いつでも気軽に購入できる手短さもロングセラーの秘密なのかもしれません。菓匠三全では約120種類もの和洋菓子を製造・販売しており、仙台市内外で愛されています。仙台駅構内に店舗を構える、ずんだ茶寮も菓匠三で営業しており、仙台に欠かせないお菓子の一つです。

エネルギー1個(56gあたり)147kcal
価格5個入(簡易箱)896円税込
10個入(簡易箱)1,792円税込
原材料牛乳(国内製造)、卵、砂糖、小麦粉、還元水飴、乳製品、バター、
でんぷん/トレハロース、グリシン、乳化剤、香料、
膨張剤
賞味期限発送日を含め14日間
萩の月データ

【仙台駅倉庫出荷】【常温・冷蔵商品】菓匠三全萩の月 10個入仙台 お土産 東北 土産 東北みやげ お菓子 スイーツ 和菓子 カステラ ワッフルお年賀 お中元 お歳暮 お取り寄せ ギフト プレゼント のし可 母の日

御用邸の月と対面した仙台市の人の感想

私が働いている会社に関東圏のお客様が来て、御用邸の月をお土産として置いていきました。「これは・・宣戦布告では?」(なんて思っていませんよ。)すぐに会社の皆さんに御用邸の月を配ると「おお、これはあれに似ているね!」「ほとんどあれだけどいいのかな。」「食べた感じも似てる。」との感想をお聞きしました。

あれとは萩の月のことです。仙台市の者が複数人、似ているとざわつくほどに御用邸の月と萩の月はよく似ています。でも何となく「萩の月にそっくり」とはっきり言いにくい何かを感じます。

二つのお菓子の月比べてみました

さて、会社の人が似ていると話していた御用邸の月は萩の月に似ているのか、比べてみました。並べてみると確かに2つのお菓子はそっくりです。頂いたのは1個だったので今回はたくさん比べてみることができませんでした。

食べた感想は御用邸の月の方がスポンジ部分が軽くて、クリームも軽い甘さ。口当たりが爽やかです。対する萩の月は何回も食べており、仙台市民なら誰もが慣れ親しんでいる味です。クリームは卵・牛乳感が強くねっとりと濃厚。スポンジはしっとりしています。どちらが美味しいか、というのは好みの問題かと思いますが、似て非なるものであります。しかし、もし私の生活圏に御用邸の月が昔からあったなら、御用邸の月に慣れ親しんでいたかも知れません。しかし私は萩の月が好きです。ですけれど御用邸の月も美味しかったです。

萩の月の裏側です

他にも萩の月に似ているお菓子は多数ある

世の中には萩の月に似ているお菓子が多数あります。全国月みたいなお菓子だらけです。いっそ並べて月菓子選手権でもしてみては?なんて思いますが、それだけにふわふわスポンジの中カスタードクリームのお菓子は人気があるという証拠なのでは。私はまだ食べたことがないのですが、他にも鹿児島のかすたどん、静岡のこっこ、札幌のタイムズスクエアなどがあります。

出会えた折には、萩の月と比べてみたいと思います。そして萩の月に似ているお菓子はコンビニにも今や進出しています。セブンイレブンのふわころ、ミニストップの月ふわわ、ファミリーマートのかすたまみるくがあります。見つけたらぜひ食べてみてください。本家萩の月とは異なりますが、新しい美味しさと出会えるかも知れません。

お菓子は楽しく心の栄養になる

栃木の御用邸の月と萩の月を比べてみた感想を書きました。お菓子は絶対食べなくてはならないものではないですが、出会えると楽しくて幸せな気持ちになるものです。お菓子を一口食べてほっと一休みすると元気が湧いてきますよね。地域にはその土地を彩るお菓子があります。見つけたら食べて違いを発見し、ブログに書いていけたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうこざいました。