秋が寂しいのはなぜか【切ない秋をどう楽しむ?】

2024年3月13日

秋が寂しいと思いませんか

秋が寂しく感じる理由秋を前向きに過ごすことについて書いています。こんにちは、オレンジコカム (@orangecocam)です。涼しくなってくるとどこか人恋しくなったり、色づく葉っぱに感傷的になったりしませんか。日本には四季がありますので季節によってウキウキしたり、ほろりとした経験は誰しもあるのではないでしょうか。また食欲旺盛になるのが秋。読書、芸術にも最適です。
やや繊細で感受性豊か、でも毎日フル稼働している兼業主婦の私が秋について思うことを書いています。秋が寂しいと感じる人の背中を押せたらと思います。いざ!

秋が寂しいけど大好き

秋って寂しくなりませんか。
毎年思っている疑問と向き合いました。

秋はどうして寂しくなるの?

秋は空が高くなり、空気が澄みます。秋の始めにふわりと流れてくる金木犀の香りを嗅ぐと「秋が今年もくるな」と実感します。特に最近の日本の夏は厳しい暑さに見舞われていますので、暑さが緩むとほっと一安心しますね。同時に心の中にふと寂しさが現れます。秋の夕暮れや夜に、人恋しくなったり、昔別れた人を思い出したりしませんか。心の隙間ができやすい秋はどうして寂しくなりやすいのか。理由をあげてみました。

涼しくなって日照時間が減るから

秋とは10月を中心にした前後3ヶ月のことです。参考:wikipedia

夏至、6月21日頃を境にして昼の時間はどんどん短くなります。私たちは昼間太陽を浴びることで脳内で働く神経伝達物質のセロトニンが分泌され気持ちが安定・充実します。しかし日照時間が短くなる秋冬は太陽を浴びる機会が少なくなってしまいます。そのため春夏に比べ、秋冬は心が安定しない傾向になり、寂しいと思ったり不安を感じやすくなります。参照日本クリニックHPより

春に元気に物事に取り組めても冬はやる気がなくなってしまう人いませか。
四季による気持ちの変化はセロトニンが関係しているかも。

秋を題材にした作品の印象が切なく寂しいから

秋を題材にした作品は寂しげなものが多いと思います。例として松尾芭蕉の俳句を引用します。

秋深き隣は何をする人ぞ

この道やいく人なしに秋の暮れ

引用:松尾芭蕉俳句

秋は葉っぱが色づき、儚く散ってゆく美しい季節です。涼しくなったと思ったらあっという間に終わってしまう短い秋。昔の人も秋は寂しいと感じていたに違いありません。秋を描いた俳句が多いことからもわかります。また秋を題材にした音楽も寂しいものが多いです。(対する夏はイケイケな曲が多いですが)
まず、子供の時に触れる童謡からして寂しいのですよね。そのため秋は寂しいものだと、日本人の心に半ば刷り込まれているかも知れません。

秋と聞いて連想する曲を集めてみました。

<秋をテーマにした曲:一例>
・小さい秋みつけた
・まっかな秋

・秋桜 山口百恵
・楓 スピッツ
・絢香 三日月
・イロトリドリノセカイ JUDY AND MARY

あなたの好きな曲はありましたか

気候が穏やかだと余裕ができるから

夏は過酷な暑さのために熱中症予防をして生活をするだけで必死だったのが、涼しくなると色々なことを考え始めます。思い出したくないことを思い出したり、漠然と不安になったりすることもあるかも知れません。ただし、前向きに自分を振り返るにも秋はいい季節です。

秋が終わると行楽も終わるから

冬のスポーツが好きな人でなけれが秋が終わると外で過ごす時間も一般的に減るでしょう。行楽シーズンに最適な秋が終わることも寂しいですよね。秋の間は思いっきり外でできることも楽しんでおきたいものです。

冬の景色は寂しいから

秋の花々や木々が美しいですが、冬になるとみんな枯れてしまいます。その儚さが寂しいな、と思います。春に新しい葉をつけた木々が秋に味を実らせ、冬に枯れていく。人の一生みたいだな、とか感傷的になるのは私だけでしょうか。

秋の良い過ごし方を考えてみた

秋がどうして寂しいのか挙げてみました。ここからはおうちでの秋の時間が充実するためどうしたらいいか考えてみました。来るべき冬に備えるための前向きな秋の時間についてささやかな提案です。

寒くなる前に新しいことにチャレンジ

秋に色々と物思いにふけってしまい憂鬱になる人は(私のように)特に、新しいことにチャレンジすると良いでしょう。ジョギングやウォーキングなど自然が楽しめて気持ちが前向きになることがいいですね。憧れていた資格の勉強を始めたり、ブログを初めてみるのもいいでしょう。イラストを描いてSNSで公開するのも楽しいです。

好きなことにチャレンジすると新鮮な気持ちになれます。子供がいる人もいつも子供が主役ではなくたまには自分が心から楽しい気持ちになれることをぜひしてみましょう。

冬の前に体力をつけるならパワーブリーズもおすすめです。私も継続してます。↓↓↓

自分の気持ちを書いてみる

秋の夜長に悩んでしまったら、何に悩んでいるのか書き出してみると良いです。私もよく混沌とした思いを持ったら短い文章を書いています。書くことで自分の潜在的な思いが見えてくるのです。殴り書きでもスマートフォンのメモ機能を使ってでもいいので、自分だけの空間で気持ちを書くとすっきりしますよ。

また書いたものを後から読み返すのも自分の気持ちを思い出せるのでおすすめです。

読みたい本をピックアップして次々読む

秋は読書にも最適な季節ですね。読みたかった新刊や気になる本を手元に揃えて、寒くなる前に読書をしてみましょう。読書をしていると新しい発見に出会えます。朝早く起きて読書をひとしきりして出かけると気分は爽快。秋は朝活にも最適な季節ですね。

繊細気味な私はいつも人に合わせてしまいがちでうつとは隣り合わせだなと感じています。今読んでいる本はガンリョウ著「うつ病かも?と思ったらすぐ読む本」です。自分の心が危うくなった時したい対策が満載です。↓↓↓

副業をはじめてみる

冬の間、おうちに篭ることを考えたら家でできる副業を初めてみるのもひとつです。会社と家の往復に疲れていた時は別の仕事をすると気分転換になりました。クラウドソーシングのサイトをのぞいてみてやってみたい仕事がみつかったら目標に向けて勉強を始めるのも良いでしょう。

私は1年間だけクラウドワークスでライターをしていました。その仕事に支えられた時も多かったですが今はブログや別のことを勉強したくて副業はお休みしています。

<始めやすいクラウドソーシングの例>
Cocanala (ココナラ)
クラウドワークス
ランサーズ
シュフティ

おしゃれを手が届く範囲で楽しむ

2020年現在は世界的にコロナウイルスが流行して、デパートに行くことが難しくなりましたがネット通販でもファッションは充分楽しめます。40代、子育て中。青春時代と異なり服にお金はお金はかけられませんが、秋に着たい服を数着新調するだけでも気持ちが新たになります。また持っている服のコーディネートをあらかじめ数パターン決めておくと朝楽チンです。
私はちょっとしたお出かけ用、急いでいてもすぐ着られる用、町内にすぐ出かけられる用と季節で服を決めています。

自分ではなくブログの
キャラクターです

秋、早朝にブログを熱中して書いて遅刻しそうになっても
安心です。

美味しいものを楽しむ

秋、涼しくなると何でも美味しく食べられ食欲が増しますね。おにぎりをにぎって近所にピクニックも良し。美味しいお取り寄せをしてみるのもまた良しです。秋限定品のお菓子も多く発売されますのでチェックを忘れずに!健康に感謝し、美味しいものを食べて今年の秋を思い切り楽しむ。そのうちに寂しい気持ちなどどこかへ吹き飛んで行くでしょう。
秋でも冷凍庫にストックしてひんやり生クリーム大福はいかがでしょうか。↓↓↓

今年も悔いなく過ごそう

秋が寂しいことと、秋の過ごし方についてみてきました。秋が終わると1年も終わりですが、今しかできないことを工夫して楽しんでいきたいですね。オレンジコカム @orangecocamの日々では子育てしながら働く40代が体験した話を中心に発信しています。またブログ覗いてもらえたら嬉しいです。最後までお読みいただき有難うございました。
オレンジコカムの日々はXサーバーを使っています。