朝ヨガの効果は?ストレス軽減にも良い【体験談】

2022年3月6日

朝ヨガをして良かったことので感じた効果と始め方を書いています。こんにちは。コカムです。ブログにお越し頂きありがとうございます。突然ですが、みなさんは日常的に運動をしていますか?前まではジムに行ったりしていたけど、新型コロナウイルスの流行で運動の習慣を無くしてしまったという人、多いのではないでしょうか。そんな人に今日は朝ヨガをお勧めします。私は15年ぐらい前から我流でヨガをし、2年くらいヨガスタジオに通っていたのですが(子育て中なのでたまにしか通えませんでした)コロナウイルスの流行を機にヨガから遠のき、今また家で朝ヨガをスタートしたところです。

今ヨガを再開した人や、新しく始めた人が気楽になれることを書いています。参考になる点があれば嬉しいです。いざ!朝ヨガ行ってみましょう。

朝ヨガに期待できる効果は?

朝から身体を動かすことは辛いと感じる人が多いと思います。朝、特に寒い季節は「会社に行く前に運動なんて辛い。1分でも多く寝ていたい」と思いますよね。私もそうでした。モチベーションが上がるように期待できる効果を下記にお載せします。

朝ヨガ期待できる効果は?

・深い呼吸と身体を動かすことで心身がすっきり目覚める
・ヨガのゆっくりした動きで筋肉やインナーマッスルを自然に鍛え徐々に痩せやすい身体を作れる。
・運動ですっきりし、ストレスが解消されるため精神的にもポジティブになれる作用も。

深い呼吸と身体を動かすことで心身がすっきり目覚める

朝はなるべく布団から出たくないのものですが、ぐっと我慢して起きて、ヨガのポーズを1〜2個、深い呼吸と共にゆっくりするだけで、血流が良くなり、身体が熱くなります。太陽礼拝を数回繰り返すと、冬でもじんわり鼻の上や脇の下に汗をかくぐらいになります。運動後の心地よい疲れが病みつきになることでしょう。

ヨガの動きで徐々に痩せやすい身体を作れる

ヨガをすると外側の筋肉に加えて、インナーマッスル(深層筋肉)を強化できると言われています。インナーマッスルは基本的に体の働きを維持するのに使われます。毎日ヨガの練習を続けることで内外の筋肉が自然に鍛えられ、脂肪が燃焼しやすい身体が目指せるそうです。

精神的にもポジティブになれストレスが減る作用あり

運動全般に言えることですが、運動をすると安心作用のセロトニンが脳内で分泌されます。前の日に嫌なことがあっても、会社や学校に行くのに憂鬱だと感じることがあっても、ヨガをすると気持ちが前向きになります。その上、朝から突発的なトラブルがあっても、朝一ヨガしていると即座に対応できることも。何と言っても心身がすっきりと目覚めていますからね。

仕事でのミスが減らせれば、ストレスも減る効果が期待できるはずです。

朝ヨガで気をつけたいことは?

朝ヨガには効果やメリットが色々ありますが、気をつけたいこともあります。私が陥ってしまった経験を元にぜひ気をつけたいことは下記です。

朝ヨガで気をつけたいことは?

・朝ヨガは怪我にはくれぐれも注意
・体調に留意してヨガを行うこと。
・楽しくてヨガにハマっても身体を痛めるまで練習しないこと。

朝ヨガは怪我にはくれぐれも注意

朝ヨガは準備体操をほとんどせずに行うため、怪我には充分注意したいと思います。身体を伸ばしていて、すこしでも違和感がある時は無理をしないことです。

体調に留意してヨガを行うこと

腰痛や頭痛、女性なら生理期間など体調が悪い期間は身体の声を聞いてヨガを行ないましょう。病み上がり、二日酔いの時も注意です。朝から身体に合わないことをすると一日身体に痛みが出てしまうこともあります。そうなると本末転倒なのでヨガのポーズは心地よいところまでで無茶しないことが大切ですね。

楽しくてヨガにハマっても身体を痛めるまで練習しないこと

私はヨガを始めたり、再開したときに楽しくて無理をし、筋や関節を痛めてしまったことがありました。朝晩ヨガを行い、できなかったポーズを練習しすぎ、気づいたら痛めているのです。そうするとしばらくは要安静。毎朝のヨガは休まなくてはなりません。あれもこれもと欲張らない、身体の調子を無視してやりすぎないことだと学びました。

朝ヨガ始め方

朝ヨガの始め方は簡単です。まずはほんの10分だけでも早起きすること。そして、今までヨガを全くしたことがない人ならお手本が必要なのでスマートフォンやPCで好きなヨガの動画を見つけてやってみましょう。朝からハードな動きにチャレンジしなくても、はじめは自分はこのポーズをとると落ち着く、というものだけ選んで行ってみても良いと思います。まずは朝、活動を始める時間を少しだけ早くしてヨガから一日をスタートさせてみましょう。

ヨガは無理してポーズを取らず、今の自分のできる範囲を行うことが大切です。そうしながら、今日の身体の声(「今日は腰が重たいな、頭が痛くなりそうだな」と言うような)がだんだん聴こえるようになります。また、ヨガをしながら自分の本当の気持ちに気づけることもあります。私は朝に太陽礼拝とヨガではないのですが、スクワットを30回に挑戦しています。

ヨガをすることに慣れてきて、もっとポーズを覚えたいと思った方はぜひ太陽礼拝を覚えることをお勧めします。

ヨガスタジオでもらったアシュタンガヨガの順番表です

太陽礼拝とは

太陽礼拝とは12のポーズからなるヨガでは基本的なシークエンスです。一日の始まりに太陽や自然の恩恵に感謝し、1日を喜びとともに始めるという意味合いの込められたホーズです。ヨガの基本的なポーズばかりが集まっているため覚えていれば一生活用できること間違いなしです。参考にしている吉川めいさんの太陽礼拝を載せておきます。私はとても吉川めいさんみたいに美しい太陽礼拝はできませんが、自分のできる範囲でやってみています。ヨガのお手本は必要であるものの、他の人と比べて落ち込むなんてしなくて良いことです。ヨガ時間は自分と向き合う機会として活用したいですね。

朝活は敷居が高い?でも朝ヨガはまず10分から

私はブログを書いて1年9ヶ月くらいになります。同じように個人でブログ運営をしている方々とSNSでよくやりとりするのですが、朝4時や5時に起きて、朝活をしブログを書くと人や朝からランニングに挑戦し何kmも走っている人をお見かけします。何年も朝活を続けている人も実際いるものの、一般的には朝活は敷居が高いかも知れません。かく言う私も、家庭も仕事も多忙で、自分の朝活のために何時間も早起きはできません。

でも、朝活らしい活動はできなくても、10分の早起きはできていてます。朝ヨガのために10分早起きをすると自分の生活を大切にしている気がして、生活の充実感が高まります。


ヨガマット マンドゥカ Manduka 2.5mm プロ トラベル 軽量 持ち運び MATS PRO TRAVEL 71 ピラティス ホットヨガ ストレッチ あす楽

朝ヨガ再開した体験談

朝ヨガを再開してみた体験談です。腰痛もあるし、頭痛発作持ちでもあるので、無理をしない範囲で再開しました。とにかく朝、起きて洗顔と歯磨きをしたらヨガマットを敷きます。5本の足指の間に手の指を包み込むように入れ、少し温めてストレッチしたら、太陽礼拝を開始しています。

朝10分くらいの時間ですが、貴重な自分と向き合う時間になっています。以下今のところ実感している効果?を書きます。

一日疲れにくくなります

太陽礼拝を繰り返し行う間、ポーズを取りながら深く呼吸をするように心がけています。すると、一日家事や仕事に追われても、疲れにくくなっていることに気づきます。朝の10分、深い呼吸とともにヨガのポーズをするだけで自分の内面に目を向け、体調に気づくことができます。

そのため、日中も心や身体が心地よくない時には無理しないようになりました。具体的には「これ、まずい」と言うときには周りの人に助けを求めることができるようになってきました。また、ちょっと肩が凝ったり、頭が重くなったらデスクやトイレでストレッチすることを心がけています。結果、疲れを感じにくくなっています。

ピンチの時深い呼吸ができることも

仕事でも家庭でもピンチの時を迎えることも多々あります。そんな時はどうしても呼吸が浅くなります。しかし、朝ヨガを始めてから、呼吸の大切さを実感しているため困ったときは「ふーっ」とお腹から深呼吸しています。すると心がどんどん落ち着いてきて「大丈夫」な気持ちになれます。

鼻から吸った呼吸が喉を通り、お腹の奥まで到達することに意識を向け、ゆっくりとお腹から息を吐きます。どんどん前向きな気持ちになれるのでおすすめです。

事務職でしてしまった痛い失敗や、夫婦で怒りのポイントが違うことについても書いています。

感謝の気持ちや自制心が湧いてくることも

ヨガをすることで自分と向き合うことを訓練できます。自分の身体の内側や、心を見つめる習慣がついてくると思います。毎日ではないのですが、元気に目覚めて朝日を浴びてから気持ちよく思うようにポーズが取れたときは健康な身体や平和な日常に感謝する気持ちが湧いてきます。

また、朝のヨガ時間を充実させるために夜ふかしや深酒を避け、家族とも仲良く生活したい気持ちが湧いてきます。家族と喧嘩していては、朝ヨガをゆっくりする気持ちにはなれないかも知れないし、二日酔いでは太陽礼拝どころではありません。ヨガ時間の充実のために自制する気持ちが起こることも良い作用だと思います。

ヨガで生活を健康に楽しく

イラスト八咫緑氏に描いてもらいました!

朝ヨガを再開した40代女性の体験談でした。ぜひ、朝ヨガを生活に取り入れて健康な毎日をお送りください。ヨガスタジオにも先日行ってみたため、いつかまたヨガのことを書けるように私も毎日練習がんばります。

 最後までお読み頂き有難うございました。良い日々をお過ごしください。